
少女病 iPhone 1.0.0
Device: iOS iPhone
Category: Books
Price: $3.99 -> $2.99, Version: 1.0.0 (iTunes)

100年から今も存在する、男特有の病い、“少女病”。 イメージガールには、現在テレビや映画、雑誌など、様々なメディアで活躍が目覚ましい「高田里穂」さんを起用。30枚以上のイメージ画像とともに、100年前の小説が現代風に蘇りました。 毎日通勤電車に揺られながら、男が見る妄想。 少女たちに向ける憧れの視線。 美少女を見ると空想がやめられなくなるのは、昔も今も変わらない。 男なら誰もが思わず共感してしまうことだろう。 「少女病」にかかってしまったこの物語の主人公を待っている、結末とは……。 100年前の小説だと感じさせない内容は、今も色あせることなく、素直に読める。■目次●一 山手線の朝の七時二十分の上り汽車が●二 この娘は自分を忘れはすまい●三 この男はどこから来るかと言うと●四 電車は代々木を出た。●五 この男の勤めている雑誌社は解説 少女病写真集書籍定価 1,260円■著者・田山花袋(たやま・かたい) 1871年(明治4年)、栃木県邑楽郡館林町(のち群馬県館林市)に生まれる。1891年、尾崎紅葉を訪ね、小説家を志す。同年10月、小説「瓜畑」をはじめ-て発表。その後、西欧文学に影響を受けながら新しい文学に開眼し、1907年、「蒲団」を発表。自然主義文学の確立者として文学界に大きな足跡を残す。代表作に「生」-「妻」「縁」の三部作や「田舎教師」など。1930年(昭和5年)、没。 ■写真・藤牧徹也(ふじまき・てつや) 1970年(昭和45年)、京都に生まれる。京都精華大学デザイン科を卒業。在学中より写真家・柴田秋介氏に師事。独立後は書籍や雑誌のほか、WEB媒体やC-M、PVのスチール撮影、CD、DVDジャケットの撮影など、活躍の場は多岐にわたる。第30回日本写真家協会(JPS)展入賞(優秀賞)。著書に「本棚三昧」(小社-刊)がある。 ■出演・高田里穂(たかだ・りほ) 1994年(平成6年)、福岡県に生まれる。現在テレビ朝日系列で放送中の「仮面ライダーオーズ/OOO」でヒロインを演じている。また、現在公開中の映画「-マリア様がみてる」にも出演中の、注目の女優。 *本書は、青山出版社『少女病』(2008年11月発行)のiPhoneアプリ版です。 *本文は、角川文庫「浦団・一兵卒」(角川書店、1969年)収録の「少女病」を底本にしています。 青山出版社 「少女病」サイト http://www.aoyamapb.com/syoujyo-byou/index.html 青山出版社の、Twitterアカウント @Aoyamapb ★☆★ 青山出版社 他の電子書籍 ★☆★ ・裏切りの流儀(高田純次 × 茂木健一郎 異色の対談) ・純次のことわざブック (高田純次流ことわざ) ・「アイデア」が生まれる人脈。(ジョブスと出会いがアップルができた)・恋カツ! 恋が成就する60Lesson
少女病 iPhone